大腿切断は、末梢血管疾患、糖尿病性壊疽、重度外傷などを原因として行われる重篤な外科的手術です。大腿切断は単なる手術で終わるものではなく、術前・術後のリハビリテーションを通じて、患者の機能回復や生活再建を支援することが重要です。
本コラムでは、大腿切断患者に対するリハビリテーションの流れや、術前・術後で重視すべき筋力トレーニング、安全な介入方法について、エビデンスに基づき解説します。
大腿切断は、下肢虚血、重度の感染、外傷、腫瘍などにより、生命維持や全身状態の改善を目的に実施されることが多い手術です。
しかし、下肢の喪失は身体機能だけでなく、心理的、社会的側面にも大きな影響を与えます。
特に、
・移動能力の低下
・筋力の低下と体力減退
・幻肢痛や切断後疼痛
・うつや意欲低下
などが問題となり、これらに対する多角的なリハビリテーションが不可欠です。
大腿切断手術前のリハビリテーション(プレハビリテーション)は、手術後の機能回復や合併症予防の観点から注目されています。
具体的には以下のような介入が推奨されています。
・筋力トレーニング
切断による身体の左右差に備え、健側下肢や体幹の筋力を強化しておくことが重要です。
また、切断後に義足や装具を装着する際、断端周囲の筋肉が著しく萎縮していると、適切に装具を装着できない場合があります。そのため、術前から筋力を維持・強化し、切断後の装具装着をスムーズにするための準備が必要です。
・呼吸訓練・全身持久力向上
手術後の呼吸器合併症や全身の廃用予防に向けた持久力アップを図ります。
・心理的サポート
切断に対する不安や恐怖を軽減し、術後のリハビリ意欲を高めることが目的です。
術後のリハビリは、急性期・回復期・維持期の3段階に分けて考えることが一般的です。
急性期(術後直後〜2週間程度)
・創部管理と廃用予防
安静時でもできるアイソメトリック運動(静的収縮)や、上肢・健側下肢の運動を早期から実施します。
・肺合併症・血栓予防
呼吸訓練や下肢の運動で二次的合併症のリスクを減らします。
・残存肢(断端)管理
浮腫予防、拘縮防止、適切な肢位保持を行います。
回復期(術後2週〜数ヶ月)
・筋力強化トレーニング
健側下肢、体幹、上肢の筋力を中心に運動療法を行います。特に義足装着に向けた体幹安定性の確保が重要です。
・関節可動域訓練
拘縮予防と柔軟性維持を目的に、関節の動きを意識したリハビリを行います。
・義足歩行訓練の開始
義足適合後は、段階的に立位・歩行練習を行い、バランス機能を高めます。
維持期(退院後・長期フォローアップ)
・自主トレーニング・生活指導
自宅での継続的な筋力トレーニングやバランストレーニングを促します。
・社会復帰・職業リハビリ
社会参加に向けた支援や、職場復帰に向けた環境調整が重要です。
術後の筋力低下は、機能回復や義足使用に大きく影響します。特に次の部位の筋力維持・強化が重視されます。
・体幹筋群
義足歩行時のバランス保持や立位安定に不可欠です。
・健側下肢筋群
支持力・歩行動作の安定に直結します。
・上肢筋群
松葉杖や歩行器使用時の支持に重要です。
トレーニングは個別性を持たせ、疼痛や疲労度に配慮しながら進めることが大切です。
リハビリでは身体機能の回復だけでなく、心理的ケアや社会復帰支援も含めた包括的なアプローチが求められます。
・カウンセリングや心理的サポート
切断に伴う喪失感や抑うつのケアは、リハビリ継続において重要な要素です。
・多職種連携
医師・看護師・理学療法士・作業療法士・義肢装具士・ソーシャルワーカーが連携し、チームで支援に当たることが推奨されます。
大腿切断は、単なる手術だけで終わるものではありません。術前からのリハビリテーション介入による筋力維持・向上、術後の早期離床と継続的な機能回復プログラム、さらに心理・社会的支援を含めた包括的ケアが、患者の生活再建には不可欠です。
医療従事者は、科学的根拠に基づいたリハビリテーションの重要性を理解し、患者一人ひとりに最適な支援を提供することが求められます。
・Crawford ME, Johannsen F, Topp R. Effects of a preoperative exercise program on the functional performance of patients undergoing total joint replacement surgery. J Strength Cond Res. 2013;27(2):329-337.
・Esquenazi A, DiGiacomo R. Rehabilitation after amputation. J Am Podiatr Med Assoc. 2015;105(1):17-26.
・Ladlow P, Phillip R, Coppack R, et al. Influence of preoperative physical fitness on functional recovery following lower limb amputation. BMC Musculoskelet Disord. 2021;22(1):56.