G-TESは『B-SES』※のベルト電極により、広範囲の筋肉を動かし、目的に応じて筋力トレーニングや有酸素運動を行い、症例に合わせた運動を安全に実施することができる運動代用機器です。運動弱者に対して、できなかったリハビリを可能にします。
※B-SES(ビーセス):Belt electrode-Skeletal muscle Electrical Stimulation加齢や運動習慣が無いことや、整形外科疾患や呼吸循環気障害などの疾患により運動を行えないと廃用性筋委縮を引き起こすことがあります。運動弱者は運動が行えないことにより、筋力が低下し、原疾患が悪化して疼痛が起きたり、運動することが苦しくなり、運動の意欲も低下します。更にそのことが運動量を低下させ悪循環を繰り返してしまいます。 「運動出来ない」「運動しない」運動弱者ほど寝たきりや介護のリスクが高くなるので、運動の必要性があるのです。
電極部分が一体成型で薄さ3mm。
馴染みの良い柔らかな素材で多様な
周径サイズにもフィット、
肌に密着するので非常に通電効率が
良い特徴的な電極。
究極のブラインドメイト コネクター
接続部にロールインコネクタ―を採用。
接続する際は方向を合わせる必要がなく、
どの向きからでもスムーズに挿入可能でつかいやすい。
カールイ・ドライを採用
吸汗速乾の機能に優れた
「カールイ・ドライ」を
採用しており保水性抜群。
水分を保持することで
安定した通電を得られます。
トルクヒンジ採用、無段階調整が可能。
クォーツヒーターの採用で立ち上がりが早く、
ベルト電極を効率良く温めます。
一度に使用するすべてのベルト電極を
温められます。
自己温度制御ができるPTCヒーターの採用で
安全・省エネに保温することができます。
ホーマーイオン研究所は独自のパルス波形で臨床利用における課題を解決。
矩形波では通電時にパルス電流が鋭角に入るため、
皮膚が抵抗となりバックパルスを発生し皮膚に痛みが出る。
指数関数的漸増波では波形を滑らかにすることで、
通電時の皮膚抵抗を抑え皮膚の痛みが無い。
B-SESの採用により電気刺激の痛みを感じにくく、効率的に運動代用を行えます。
多彩なリハビリテーションの要求をサポート
※商品改良のため予告なく一部仕様を変更することがありますので、ご了承ください。
「B-SES」の筋収縮の様子を動画でご紹介しています。
20Hzで筋肉を強縮させ強い張力で筋収縮を行い、随意運動における筋力トレーニングを目的にした運動を行います。
代謝モードは周波数は4Hzで刺激し、単収縮を何度も繰り返し行います。このことにより随意運動における有酸素運動を目的にした運動を行います。
左右2本のベルトのみで行えるモードを
搭載
簡単に治療が行えるので、患者様の体験や、電気刺激に慣れてもらうステップとしてなど、スムーズに運用する為に幅広く利用できます。
より快適に安心してお使いいただくための
ベルト電極・パッド導子の消耗度合いなどをチェックできる機能付き。
画面のガイドに合わせて実施するだけで、メンテナンスが必要な箇所を簡単に確認いただけます。
IEC 60601-1 適合
種別 | 理学診療用器具低周波治療器(特定保守管理医療機器:クラスⅡ) |
---|---|
認証番号 | 228AGBZX00036000 |
型番 | G-TES2000GC |
本体寸法 質量 付属品 |
幅365×奥行222×高さ103[mm] 約2.2[kg]〈本体〉 ベルト電極〈小2本、中2本、大1本〉 ベルト電極用接続ケーブル 2本 中継ケーブル5本(グレー1本、オレンジ2本、パープル2本) パッド導子〈マイナス側2個、プラス側1個〉 パッド導子固定用バンド〈大1本、小2本〉 抗菌通電液クリーンパワー〈1個〉 専用SDカード〈1枚〉 |
カート寸法 質量 |
幅490±50 × 奥行490±50 × 高さ860±50 [mm] (ケーブルガイドアーム除く) 約24 [㎏] (ケーブルガイドアーム含む) |
定格電源電圧 | 100-240[V]〈50-60Hz〉 |
電源入力 | 2.0-1.5[A]A |
電撃に対する 保護の形式 |
クラスⅠ |
電撃に対する保護の 程度による装着部の 分類 |
BF形装着部 |
最大出力電圧 | 138[V]±10% (500Ω負荷接続時) |
最大出力電流 | 48[mA]±10% (500Ω負荷接続時) |
出力波形 | 指数関数的漸増波 |
パルス幅 | 56-260μSec±10% |
タイマー | 最長50分±5% |
導子温度 | 最高41℃ ※冷感緩和機能付導子 |
JMDNコード | 35372000 |
※商品改良のため予告なく一部仕様を変更することがありますので、ご了承ください。
次の患者には使用しないこと。
※その他のエビデンスをまとめた詳しい
ページはこちら
日本骨格筋電気刺激研究会 B-SES研究情報
http://b-ses.info/research/index.html
その他、多分野・多症例での事例があります。
詳しくはお問い合わせください
B-SESに関する最新のエビデンスの紹介。
実際にB-SESをお使いの先生の生の声。
学術集会の出展情報、Webセミナーのお知らせ。
B-SESに関する様々な情報をご提供しています。
B-SESメルマガ会員
登録申し込みはこちらG-TESの衛生管理には
こちら
患者さんの安心、施設スタッフさんが効率的に施術を行うために
衛生管理を備えた「抗菌通電液」