変形性膝関節症(以下、OA)は、高齢者を中心に多くの患者を抱える慢性疾患であり、膝関節の痛みや機能障害を引き起こします。手術療法が必要となるケースもありますが、多くの患者にとっては保存療法が第一選択となります。中でも「運動療法」は症状緩和と機能改善に不可欠な要素です。
本稿では、変形性膝関節症の保存療法における運動療法の目的や効果的な方法、安全に実施するポイントについて、エビデンスを交えて解説します。
変形性膝関節症は、関節軟骨の摩耗や骨の変形により、膝の痛みや可動域制限、歩行障害を引き起こす疾患です。進行すると生活の質が大きく低下し、日常生活動作にも支障をきたします。原因として加齢、肥満、過度の負荷、関節の外傷歴などが挙げられます。
OAの治療は手術前に痛みや機能を改善するための保存療法が基本となり、薬物療法、物理療法、生活指導とともに運動療法が行われます。
・筋力の維持・増強
・関節の柔軟性改善
・関節周囲の安定性向上
を目的とし、痛みの軽減や歩行能力の改善に効果があることが報告されています。
1. 筋力強化運動
特に大腿四頭筋の筋力低下はOAの痛みや機能障害と密接に関連しています。筋力強化運動は関節への負担軽減と安定化に寄与し、痛みの軽減に効果的です。
具体的には、大腿四頭筋の強化運動として
・椅子からの立ち上がり運動(スクワット)
・レッグエクステンション(軽負荷での膝伸展運動)
・踵上げ(カーフレイズ)
などが推奨されます。
2. 有酸素運動
有酸素運動は全身の血流改善や体重管理に役立ち、膝関節への負担を軽減します。ウォーキングや水中運動(アクアエクササイズ)はOA患者に安全かつ効果的な有酸素運動として推奨されます。
3. ストレッチングと関節可動域訓練
膝関節周囲の柔軟性を高めることで、関節の可動域を維持し、機能障害の進行を抑制します。太ももの裏側やふくらはぎの筋肉を中心にストレッチを取り入れましょう。
変形性膝関節症の患者は関節の痛みや炎症を伴うため、運動療法の導入時には慎重なアプローチが必要です。
・痛みの程度を評価しながら負荷を調整すること
痛みが増強しない範囲で運動強度を決定し、無理のない運動量を設定します。
・適切な姿勢・フォームの指導
関節への過度な負担を防ぐため、正しい運動フォームの習得が不可欠です。
・温熱療法やアイシングの併用
運動前後の温熱や冷却により筋肉の柔軟性向上や炎症抑制を図ります。
・患者の全身状態や合併症を考慮
高血圧や心疾患などの併存疾患に配慮し、安全第一で進めます。
運動療法を継続することで、膝の痛み軽減だけでなく、身体機能の維持・向上が期待されます。さらに、体重管理や生活習慣改善の動機づけにも繋がり、OAの進行抑制に寄与します。
今までの研究(システマティックレビュー)では、筋力強化運動を中心としたプログラムが痛みの軽減に最も効果的であることが示されています。また、水中運動は関節への負担が少なく、安全に運動を行いたい高齢患者に適していると報告されています。
変形性膝関節症の保存療法における運動療法は、筋力維持・増強や関節機能改善に不可欠な治療法です。効果的な運動プログラムを患者ごとに適切に調整し、安全に実施することが重要です。医療従事者は最新のエビデンスを踏まえながら、患者のQOL向上に貢献する運動療法を提供していきましょう。
・Fransen M, McConnell S, Hernandez-Molina G, Reichenbach S. Exercise for osteoarthritis of the knee. Cochrane Database Syst Rev. 2015;2015(1):CD004376.
・Bennell KL, Hinman RS. Exercise therapy for osteoarthritis: state of the evidence. Curr Opin Rheumatol. 2011;23(2):133-140.
・Roddy E, Zhang W, Doherty M. Aerobic walking or strengthening exercise for osteoarthritis of the knee? A systematic review. Ann Rheum Dis. 2005;64(4):544-548.
・Messier SP, Mihalko SL, Legault C, et al. Effects of intensive diet and exercise on knee joint loads, inflammation, and clinical outcomes among overweight and obese adults with knee osteoarthritis. JAMA. 2013;310(12):1263-1273.
・Bennell KL, Dobson F, Hinman RS. Exercise in osteoarthritis: moving from prescription to adherence. Best Pract Res Clin Rheumatol. 2014;28(1):93-117.
・Wang TJ, Belza B, Thompson FE, Whitney JD, Bennett K. Effects of aquatic exercise on flexibility, strength and aerobic fitness in adults with osteoarthritis of the hip or knee. J Adv Nurs. 2018;74(3):621-631.

